【予約受付中】2019年新春セミナー収録講演CD・講演DVD
企業内研修トップ > 企業内研修プログラム > クレームは『宝の山』
部奈 壮一(べな そういち)
株式会社アイ・エム・ディー代表取締役社長
クレーム対応指導の第一人者。“日々、お客様第一主義、顧客満足をうたっている会社は多いが、いざクレーム発生となると、正しく対応できている会社は、まだまだ少ない”と訴える。
これまで数多くの大中小企業のクレーム対策、販売開発に携わり、その現場の知恵・実践ノウハウを蓄積し、独自の体系的クレーム・苦情処理方法を築き上げる。若手幹部として、お客様を大切にすること、信頼を得るとはどのようなことかを、数多くの実例を紹介しながら、クレームの対応方法、活用方法を公開、独特の話術は、分かりやすく、実務的と定評がある。
著書に「実践的クレーム対応策のすべて」(PHP研究所)「クレーム対応マニュアル」「ぐんぐん高めろ!顧客の信頼」(清和会)ビデオ『クレームは宝の山』(弊会AV局刊)他多数。
儲かっている会社の「クレーム対応」は、どの社員が対応しても、素早く情報が上層部に伝わり、 幹部が真摯に対応し、信頼回復、固定客へと繋げています。 クレーム時の幹部の役割とは、苦情の大小に関わらず、人まかせにしないこと。 そして、現場で処理するものと、上層部へ報告するクレームの基準を明確にし、 お客様へ解決策の提示がいかに早くできるかにかかっています。 あとは、どんなクレームも集まる仕組みさえつくればファン客が確実に増えます。 今回、幹部としてのクレームに対する心構えや対応方法、クレームを真正面から受け止め、 サービスの向上、業務改善、固定客づくり、新商品アイデア・・・等に活かす数々の具体策を、 実例を交えながら、わかりやすく指導いたします。
人数 | 20〜50名程度 |
期間 | 1日 |
会場 | 御社会議室、または最寄りの貸し会議室等 (ご希望の場合、会場手配をお手伝いさせていただきます。) |
指導講師 | 部奈 壮一(べな そういち)クレーム対応指導の第一人者・(株)販売開発研究所副社長 |
主な研修内容 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている
AdobeR ReaderTMプラグインが必要です。
必要事項にご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
※全て入力必須です。